個人塾で経費を削減!お手持ちのスマートフォンを読み取り機として使用できるようになりました!!
ICカードを読み取り機にタッチするだけで「入退室メッセージ」をLINEやメールで保護者にリアルタイム送信。安心・安全をお届けします。カードの読み取りは専用端末のほか、先生が既にお持ちのスマートフォンでも代用できます。多彩な連絡機能で生徒や保護者との円滑なコミュニケーションが可能に。生徒や保護者とのやり取りの透明性が確保できるため信頼性が高まります。導入時に面倒な設定は一切不要。カード読み取り機をLANケーブルに接続すればすぐに利用を開始できます。
塾ナビポイントには「リアルタイム登下校お知らせ機能」「多才なメッセージ送信機能」「授業料請求書機能」「成績管理機能」の4つの基本機能があります。ほかにも「生徒指導管理」「講師レポート作成」「ポイント機能」など塾運営に便利な機能を搭載。時代のニーズに対応した機能を追加し進化してきました。すべてのサービスは追加料金無しでご利用いただけます。塾と保護者をつなぐコミュニケーションツールとして15年以上の実績を誇るこのサービスは、全国1300ヶ所以上で稼働しています。
まるで「改札を通るスピード」で入退室のメールを保護者へ「リアルタイムに送信」します。保護者はE-MailやLINEなど受信先をご自身で設定することができます。
ラッシュのような登下校でも遅延することなくメッセージを送信できる安定したシステムとして「塾ナビポイント」が選ばれる理由のひとつです。
専用のアプリケーションは不要なので、タブレットなど自由な端末で場所を選ばず操作することができます
個別メッセージを送信できるのはもちろん、便利な一斉送信をご利用いただけます。
一斉送信には次の機能があります
日付/時刻 指定送信
既読確認
アンケート機能
個別内容一斉送信
たとえば「台風で休校」など大切なお知らせは「既読確認」メッセージで送信すると、未読の人にのみ電話連絡をするだけです。個別内容一斉送信機能では、「月謝のお知らせ」「毎月の出欠・学習結果」など生徒ごと内容が違うため郵送で送っていたものも簡単に送信することができます。これにより、郵便料金のコスト削減につながります。